ネットで炭酸水を探しているとZAO SODAという炭酸水を見かけませんか?
最近、Amazonや楽天で販売されていて、よくランキング上位にいたりもします。
ただ、ネットでは見かけるものの、スーパーなどの実店舗では見かけないので、なかなかお試しで買うのが難しい商品ですよね。
口に合わなかったらどうしよう
そんな思いからケース単位では購入に踏み出せない方もいると思います。
そこでこの記事では、実際にZAO SODAを購入している筆者が口コミや実際の飲んだ感想、最安値で買う方法など詳しく紹介していきます。
次のような方はこの記事が参考になります。
☑︎ ZAO SODAを買うか迷っている人
☑︎ 最安値のショップを知りたい人
それではいってみましょう。
ZAO SODAのフレーバーについて
まずは簡単に商品について紹介です。
ZAO SODAは4つのフレーバーを展開しています。
・レモン
・ピンクグレープフルーツ
・ライム
わが家では、お酒や美酢(ミチョ)の割材としてプレーンを購入。
実際に飲んでみた感想を紹介します。
ZAO SODAを飲んだ感想
強炭酸水ということですが、炭酸はそこまで強くないかな?という印象です。
例えるなら、微炭酸のマッチとコカ・コーラの中間くらいの強さ。
強さがそこまで強くないおかげか、ピリピリ感じたりやガス臭もなく、無味無臭で飲みやすいです。
また、今までいろいろな他メーカーの炭酸水を飲んできましたが、ZAO SODAはその中でも炭酸の含有量が多いと思います。
口に含むとシュワシュワ~とはじけて清涼感があります!
炭酸の強度的に、ゴクゴクと強いのどごしは感じられませんが、
どんな飲み物で割っても味の邪魔をしないため、割材としてとても優秀です。
ZAO SODAの口コミ
では他のユーザーの口コミはどうでしょうか?
ネットショッピングなどの口コミはサクラの可能性もあるため、今回はTwitterを調べてみました!
◎良い口コミ
家でよくレモンサワー作って飲むのだけど、色々試してみて個人的に1番コスパいいのはこのZAOソーダ強炭酸🙂
— しにち@配当収入100万円までの道のり (@yurukashi_yrks) August 15, 2020
安いのに他の炭酸水と同じクオリティで美味しい!楽天で買ってるからポイントも貯まるしいいことづくめ😂 pic.twitter.com/u0AAUv7mnb
最近すぐに酔ってしまうので割りながら飲んでる…
— しゅごい!いのがしら (@inogasira_ak) May 1, 2021
ZAOソーダ炭酸強いし、安かったら50円台で買えるしですこ! pic.twitter.com/M1euZok0Ai
激安強炭酸水が届いた!
— たぁ (@_tatata_) June 21, 2022
強炭酸と書きながら弱いのが多いが
コレはめっちゃいい!
炭酸強くて飲みやすい!ソーダ割りもバッチリ!
リピート確定ですhttps://t.co/Dxe0uQkxYX#強炭酸水 #蔵王炭酸水#ZAOSODA#ソーダ割り#ハイボール pic.twitter.com/rVPHcL3KV4
Twitterを見ていると、
・コスパが良い
・炭酸が強い
・美味しい
この3つの口コミが圧倒的に多かったです!
✖悪い口コミ
ZAOソーダ、炭酸の強さにバラつきがあるというか
— ぷちこ (@PokemonHikone) February 19, 2021
気が抜けてる個体があるのか
大手メーカーと差を感じる#ハイボールなう
どうやら炭酸の強さにはバラつきがあるようです。
製造の過程で個体差が出るのか、ハズレのロットがあるのかもしれません。
また、炭酸の強さの感じ方には個人差があり、客観的に評価するのも難しいところ。
しかし、Twitterで口コミを見ていると、良い口コミの方が圧倒的に多かった印象です。
今回の調査では、多くの方が味やコスパに満足しているのがわかりました。
ZAO SODAが飲みやすい理由
私も他の方も、とても飲みやすいとコメントしていますが、なぜでしょうか。
答えはZAO SODAのこだわりの製法にありました。
・ 日本人の好みに合うよう念入りにろ過
・︎ ミネラルや酵素を壊さない製法を採用
みなさんは海外ブランドの炭酸水を飲んだことがありますか?
海外ブランドは硬水を使用しているため、慣れてない人は「飲みにくい」「喉がつまる」といった違和感があります。
一方でZAO SODAは、日本人の好みに合うように日本の湧水を念入りにろ過しています。
おかげで口当たりはまろやか。これが飲みやすいの正体です。
ジュースなどの原液とも相性が良く、お子様ともシェアできます。
炭酸へのこだわり
実は、炭酸水は温度管理がすごく重要。
水に溶けている炭酸ガスは、温度が上がるにつれて帰化しやすくなります。
そのため、温かい場所で炭酸水を保管すると、蓋の下にガスが溜まり、開封と同時にプシュっ!と勢いよくガスが抜けてしまいます。
炭酸が抜けると飲みごたえが…
ZAO SODAは製品管理もしっかりしてるの
出荷前のZAO SODAは平均気温11.7度の土地で在庫を保管。
購入者の手元に届くまで、炭酸の強さが維持できるよう考えられています。
ちなみに買った炭酸水は冷蔵庫で保管すると炭酸が長持ちするよ!ぜひやってみてね
ZAO SODAの最安値はどこ?
ZAO SODAはAmazonや楽天、Yahoo!ショッピングといったショッピングサイトで購入できます。
参考までに24本入りのケースの価格をまとめてみました。
ショッピングサイト | 24本入り1ケース | |
---|---|---|
楽天市場 | 1,579円 | |
Amazon(プライム) | 1,343円 | |
Yahoo!ショッピング | 1,570円 | |
Qoo10 | 1,429円 |
※令和5年6月12日現在(全ショップセール情報なし)
ショッピングサイトなら、Amazonプライム価格が最安値ということがわかりました。
ただし、ショッピングサイトは定期的にセールやクーポンの配布が実施され、価格が変動するので要注意。
楽天はお買い物マラソンやスーパーセールのときに300円クーポンが配布されますし、Amazonも定期的にセールをしています。
ショッピングサイトでの価格はそのときどきで違うため、絶対にココが最安値!というショップはありません。
毎回調べるのはめんどうだなぁ
そこで、最安値を探すのが面倒な方におすすめしたい方法が、ショップ公式の「定期配送」です。
最安値はZAO SODAの定期配送
出典:炭酸水 ZAO SODA500ml 24本セットの定期便-LIFEDRINKオンラインストア(ライフドリンク カンパニー運営)
ショッピングサイトの価格を紹介しましたが、実は公式の定期配送が最安値です!
なんと、1ケース24本入が1,184円(25%OFF)の割引価格で購入できます。
過去に楽天やAmazonのセール時でもZAO SODAを購入してきましたが、経験上1,200円を割ったことはありません。
しかも、定期配送ならずっと1,184円で購入できますので、定期的に炭酸水を買う方なら年間のコストをかなり抑えられます。
ボトル1本あたり約50円!定価よりさらにコスパ◎

定期配送にして良かったこと
私はZAO SODAをショッピングサイトで都度購入してましたが、現在は定期配送を利用しています。
頻繁に炭酸水を購入する人は、定期配送にすると次のようなメリットが得られます。
💡定期購入のメリット
・ネットを見る時間が減った
・在庫管理をしなくて良い
・年間のコストが安い
都度購入していたときは、注文を忘れて在庫を切らしたこともあります。
なにより、毎月ネットを開いて注文するが本当にめんどくさいと思っていました。
しかし、ZAO SODAの定期配送にして以降は、自分の選んだ好きなサイクルで自動配送してくれるので、在庫管理が楽になりました。
ネットを見る時間が減って時短になったよ♪
お金も時間も、塵も積もれば山となる。
毎日炭酸水を飲む人には定期配送がおすすめです。
定期配送の注意点
便利な定期配送ですが気をつけないといけないことがあります。
それは在庫過多になる可能性があること。
賃貸などで保管場所に限りがある人は特に要注意です。
次回の配送を止めたいときはどうしたらいいの?
配送をスキップできるよ
次回のお届け予定日の10日前までであれば配送をスキップできます。
ZAO SODAの定期配送は毎月購入や回数の縛りもないので、スキップを上手く使えば無駄買い防止になります。
まとめ
今回は、ZAO SODAの口コミや価格などを紹介しました。
調べてみるとコスパが良いという評価が多い炭酸水でした。
そして、そのコスパをぐっと上げるのが、公式の定期配送。
炭酸水を常時ストックしたい人は、セール時期の購入よりも定期配送にした方が在庫管理も楽になり、年間コストを抑えられるメリットもあります。
定期配送は1回試してすぐにやめることもできますので、試してみたい方はぜひ最安値で購入してみてはいかがでしょうか。

コストも時間も、塵も積もれば山となる!これを機にZAO SODAを試してみよう