洗濯洗剤の詰め替えって地味にストレス。
だって、勢いよく出てこぼれるし、ボトルに入りきらない余った詰め替えは場所とるし。
詰め替えの頻度も多いんだよね…
そこで悩んだ私、ひらめきました。
シャンプーの詰め替えいらずで人気のグッズ
「詰め替えそのまま」は洗濯洗剤の詰め替えパックにも使えるのではないかと…。
というわけで試しに洗濯洗剤で使ってみたら、
詰め替えの時短になるし、衛生的でこりゃ使える!という結果に。
そこでこの記事では、便利グッズ「詰め替えそのまま」を洗濯洗剤の詰め替えパックで使用してみた感想を紹介します。
☑︎洗剤の詰め替えをやめたい
☑︎詰め替えがめんどくさい
☑︎家事を時短したい
詰め替えそのままとは
<出典:詰め替えそのまま三輝 公式通販 |>
「詰め替えそのまま」はもともと、シャンプーやリンスの詰め替えパックをそのまま使うための便利グッズとして開発されました。
詰め替えそのままは
「スタンダード」と「ミニ」の2つのシリーズ展開。
抽出量
・スタンダード 6〜8mm
・ミニ 3〜4mm
耐荷重
両シリーズとも5〜6㎏(2~3㎏推奨)
2つのシリーズの違いは、ポンプからの抽出量のみ。
また、耐荷重は安全面から2〜3㎏を推奨。
洗濯洗剤の詰め替え大容量はおよそ1.7㎏なので、問題ありません。
ただし、あくまでシャンプーなどの詰め替えを目的とした商品。
1ヶ月ほど使って今のところ不具合はないですが、洗剤の使用については自己判断でお願いします。
POINT
・2つのシリーズ、違いは抽出量。
・洗濯洗剤の詰め替えの使用もスペック的に問題なし!
・ただし、使用は自己判断で。
ちなみに、少量の洗濯物をまわすときや、ボディソープでも使いたかったので、少量抽出できる、ミニの3組セットを購入しました。
使い方
詰め替えそのままは、ポンプと留め具で1組です。
この章では詰め替えパックへの取付方法などを解説します。
取り付け方
付け替えは、慣れたら30秒くらいでできます!
洗剤の出し方
洗剤はまるいポンプ部分を押して抽出します。
必要な洗剤の量になるよう、プッシュするだけ。あら簡単♪
メリット
「詰め替えそのまま」を洗濯洗剤のパウチで使用するメリットはこちらです。
・吊るす収納でスッキリ
・掃除の手間がない
・最後まで無駄なく使える
順に解説していきます。
吊るす収納でスッキリ
賃貸や収納が少ない家だと、洗濯洗剤の置き場に困りますよね。
でも詰め替えそのままなら、引っかける場所さえあれば吊るす収納ができて、置き場所いらず。
ボトルへ詰め替えた後にあまった洗剤のパックが場所を取っていたので、パックごと使えるのはナイス!
掃除の手間がない
ボトルのキャップ部分、洗剤でベトベトになるのが不潔で。
そして、ベトついたところについたほこりを拭き取るのもめんどくさい。
ボトルの使用は詰め替えの時間に加え、ボトルのお掃除時間も必要になります。
対してパック使いは使い切ったら捨てるだけ。
衛生的でラクできるので、より時短を極めたい人にはうってつけの方法でしょう。
最後まで無駄なく使える
ボトルに詰め替えると、パックに洗剤が残りますよね?
あれもったいなくて、ずっと気になっていましたが、「詰め替えそのまま」を使って吊るしとくと、洗剤が重力でポンプ側に集まってくれます!
残量が少なくなっても洗剤の出が良いため、最後の一滴まで使えます。
貧乏性の私にはぴったりでした(笑)
デメリット
ポンプを押すのが大変?
これはミニシリーズを買った、私の問題かもしれませんが、ポンプを押す回数が多いとちょっと大変かも。
洗剤が40ml必要な場合、ミニだと10回ほどプッシュします。
慣れればどうってことないんですが、スタンダードだったらプッシュ回数が半分ぐらいですむので、もっとラクになりそう。
生活感が出る
詰め替えパックが脱衣所にぶら下がってるとやっぱり生活感が出ますね。
家に人を呼ばないならいいかもしれませんが、頻繁に人を呼ぶなら気になるかも。
私は人を呼ぶときだけ、どこかにしまえばいいかなと思ってます。
ちなみに、シャンプーの詰め替えサイズなら、公式でカバーを販売してますので、大容量の詰め替えを買わないならカバーは使えるかも!
まとめ
「詰め替えそのまま」は洗濯洗剤の詰め替えパックでも使えました!
💡使って良かったポイント
・吊るす収納で保管場所に困らない
・使い切ったら捨てるだけで衛生的
・最後まで無駄なく使える
洗濯はほぼ毎日するから、なるべくクリアな気持ちでのぞみたいところ。
パック使いは生活感が出たり、グッズの値段はそれなりですが、
時短になって、洗剤で手がベタベタになるストレスからも解放されたので、買ってよかったと思います。
また、「詰め替えそのまま」を取り付けずにパックを使うと、洗剤が勢いよく出て、必要量以上使ってしまうことも。
使用量を調節できるので節約的にも「詰め替えそのまま」は効果あります!
洗剤での使用は自己判断になりますが、忙しい人は試しに「詰め替えそのまま」を使ってみてはいかがでしょうか。
ちなみに、洗濯洗剤で使うなら、抽出量の多い「スタンダード」の方がプッシュ回数が減らせて、さらにラクラク!
もちろん、シャンプーなどの用途なら少量抽出の「ミニ」の方が量の調整しやすいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
これを機に、家事の時短も極めていきましょう!